英語発音練習アプリ「ELSA Speak」はどんなアプリ?

発音練習アプリELSA Speakについて
英語発音練習アプリ「ELSA Speak」について、どんなアプリで、何が出来るのかを説明していきます。
自分の発音を録音して、お手本と比較ができる
自分の発音でどの音が出来ていないかがわかる
練習の流れと、アプリで出来ること
「ELSA Speak」は英語発音の練習が出来るアプリです。使い方はいたって簡単です。
- 最初にこのアプリを使い始めるときに、アセスメントテストが受けられます。
これによって今の自分の発音のスコアが提示されます。 - 自分で選んだコンテンツもしくは出題される単語や短文を発音すると、問題毎に都度スコアと発音具合によって各単語が色表示されます。
自分がどのくらい正しく発音出来ているかがわかります。 - 出来ていないところに注意しながら、スコアが上がるように練習を繰り返します。
単語もしくは文の怪しいところは黄色や赤で表示され、自分がどう発音したかも発音記号で示されます。
黄色や赤で表示された自分の発音の良くないところをクリックすると、アドバイスが表示されます。
ボタンを押せばお手本の発音を聞くこともできるので、お手本→自分で続けて聞くと、自分の変な部分がわかりやすいです。
【練習パターン1】自分が作った「My単語帳」で学ぶ
自分のお気に入りの問題集や、あるいは映画やドラマのセリフなど、ELSA Speakのコンテンツ以外の英文を練習したい場合はアプリ内の「My 単語帳」に入力すれば練習に使えます。
ただ、入力についてはWEBからファイルで一括登録などの機能が無く、スマホ上での手動入力となります。
問題集などからスキャンして「My 単語帳」に取り込む機能はありますが、文章についている連番など不要なものも取り込んでしまうため、ここは今後のバージョンアップを期待したいところです。
【練習パターン2】[Pro版]ELSA Speakの練習コースで学ぶ
最初に受けたアセスメントテストの結果を元に、個人に合ったレッスンコースが設定されます。
毎日こつこつ練習したい方は、一日の練習時間を決めればリマインドもしてくれて、毎日レッスンコースで一定量の練習を続けることができます。
または、苦手な音から集中的に好きなだけ練習したいというような使い方もできます。
ELSA Speakのコンテンツで練習するメリットの一つは、ある程度の長さの文章からは、発音について「強弱の配置」、「抑揚」、「流暢性」も判定してくれることです。
これが足りないと仮に発音自体が良くなっても相対的に全体スコアが低く出るので意識して注力するようにしたところ、スコアも最初に比べて上がってきましたし、お手本と聞き比べて感じが近くなってきました。
この機能はELSA Speakのコンテンツのみの機能で、「My単語帳」に入力した文章には非対応のようです。
[Pro版]練習用コンテンツは3千以上
コンテンツの種類と数は多岐に渡っています。
各音について単語のみの練習、短文、会話形式の比較的長めの文があります。内容も日常会話からビジネス的なシチュエーションのものまで様々です。
また自分で単語や文章を入力し、練習することもできます。
その他の機能
- [Pro版]毎日の進捗や日々の総合スコアが表示されます。
- ELSA Speakの練習コースで学ぶ場合のみですが、日々の総合スコアについて「リスニング」、「発音」、「強弱の配置」、「抑揚」、「流暢性」のグラフが表示されます。
- 発音判定について初級(イージーモード)があります。
- 発音練習を始めたばかりだと、当然スコアが低く出るのが普通なのでやる気を失わないようにイージーモードを使うのも一つの手かと思います。
- 人の発音と比べる機能があります。
- 自分がどうしてもうまく出来ない単語などがあれば、この機能を使えば他のユーザーが任意で発音チャレンジしてくれるというものです。
こういう機能でやる気が出る方は使ってみるのも良いかもしれません。
サブスクの種類と価格
無料版でも基本的な機能は使えます。
Pro版(有料版)にすると、自分に合ったコース設定が選べるようになるのと、多くのコンテンツが解放されます。
有料版のサブスクの種類については「1ヶ月」「3ヶ月」「1年」、買い切りの「ライフタイム(生涯会員)」があります。
それぞれの通常の価格とキャンペーン時価格は以下の通りです。
無料版で使ってみて、もし有料版に移行しようと思われましたら結構な頻度でキャンペーンが開催されていますので、そちらを利用されればお得に使えます。
種類 | 通常価格 | キャンペーン価格1 | キャンペーン価格2 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 900円 | ||
3ヶ月 | 1950円 | ||
1年 | 5,900円 | 2,900円 | |
ライフタイム | 54,900円 | 10,980円 | 8,235円 |
※この価格は、App StoreおよびGoogle Playのアプリ紹介画面に記載の料金を1ヶ月~1年の通常価格として表示しています。
※ライフタイムの通常価格はELSA Speakホームページに記載のある価格を表示しています。
※私が1年間を通じてキャンペーンで実際に見たことのある価格をキャンペーン価格として記載しています。
※この限りではない可能性もありますので、必ず自分でご確認、ご納得の上ご購入ください。
Pro版(有料版)をお考えの方は宜しければこちらもご参照ください。

英語発音練習アプリ「ELSA Speak」はPro版(有料版)にした方が良い? | A little pencil
英語の発音を練習している方に人気のアプリ、英語発音練習アプリ「ELSA Speak」についてPro版(有料版)にする目安とキャンペーン情報について書いていきます。
まとめ
ELSA Speakは、自分の発音を録音、お手本と比較して練習出来るアプリです。自分の発音の出来ていないところを色で可視化したり、スコアで表示してくれます。
また、様々なコンテンツが用意されており、色々な形式やカテゴリーでの会話を練習することができます。
興味がありましたら、是非無料版で試してみてください。
※AppleのロゴとApp Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。